VOL.12

4月15日、東京は板橋区のCASSスポーツクラブで行われた

ヤングファイト CHALLENGE to MUAYTHAI 5!

 

小国ジム主催の本興行は、3回戦のヤングファイトが主体で5回戦は2試合が組まれている。

 今回、拳之会のJetBoyこと高橋拓也が晴れてデビューするのだが、当初の対戦相手が怪我のため欠場となり、小国ジムの「もうすぐ5回戦」浅野泰輝選手と戦うことになった。このカード変更時、我々は「・・・・・・・(絶句)」試合が中止になるか浅野選手とやるかの二者択一だった訳だが、デビューを遅らせるのも楽しみにしていた拓也がかわいそうだし、GOサインとなったのだった。

 そして藤原国崇は一心館の増倉敦士選手と6戦目を戦う。3月に名古屋、そして今回の板橋、5月には後楽園で3連戦の第2弾である。

 

 そして迎えた決戦前夜、拳之会道場に遠征隊10名が集合した。今回のメンバーは会長、選手2名にセコンドとして事務局長高田氏、副会長KOこと大久保、そして藤原和佳(国崇の兄)、東利彰、ビデオ録画はメディアプロジェクトチームの山磨氏、観戦ファンのロクちゃんにS君である。会長、選手2名、東、藤原兄がエスティマ、その他はエルグランデに乗り込んだ。今回は計量がいつもより1時間早いため、いつもより早く出発。

 

 私の乗った車では、高田氏の絶好調トークが繰り広げられ、S君(KOの友人)は9時間の道中を大爆笑。笑いすぎておかしくなるんじゃないかと思うくらいであった。そのせいで、普段は交代でとる車中の睡眠はほとんどとれず、こっちの車は皆、睡眠不足。計量が終わって成増のサウナでひとっ風呂あびる。このとき、一緒に浴室に入ったはずの拓也がいなくなっていたことに気づいたのは私が風呂から出て着替えていたときだった。あいつどこに行ったんだ?と思っていたら、拓也サウナ室から出てきて水浴びしてる。なんで選手が試合前にサウナに入るんだー!?大バカ者!反省しろ!!仮眠をとるものの、中途半端でよけい眠くなる。

 

 そんなこんなで会場着、在京倉敷人さん、プレーリーさんに御注文のチケットを渡し、(お買いあげありがとうございました!次も是非お願いします)午後4時試合開始。

 デビュー戦の選手も多く、皆ヤングファイトらしい一生懸命のファイト。会場も盛り上がる。

37歳にしてデビュー戦の金井選手なかなかのパフォーマンス。獅子丸君は鮮やかなKO勝利(おめでとう!)。キャリー宇佐美選手は念願のプロ初勝利。

 

 

 第9試合が終わって10分間の休憩をはさみ、第10試合には拓也、次にクニの試合が続く。10分休憩のうちに眠気をうっちゃり、集中力を高めていく拳之会一同。休憩時間が終わり、選手入場かと思いきや、リングにお姉ちゃん数名が登場し、何やら歌い始めた。なんだ?聞いてないよこんな余興があるなんて・・・。緊張感と集中力が散り散りになってどこかに飛んでいってしまうのが自分でもわかる。会長いらついてる・・・やばいよ。お姉ちゃんたち歌い終わって、さあ入場しようと思ったらメンバー入れ替わって踊り始めた。会長の額から湯気が・・・。

 精神的に揺さぶりをかけられる拳之会セコンド陣。しかし拓也も踊ってるよ・・・。

 

 波乱(?)の余興が終了し、第10試合。

 

52.5kg契約

淺野泰輝(小国)vs高橋拓也(拳之会)

 拓也には自分の距離を保ち、第1ラウンドからパンチとキックで攻め続ける指示。アグレッシブにパンチとキックをはなっていく拓也(だがクリーンヒットは少ない)。しかし浅野選手、そうは問屋が卸さない。第1Rの初っ端にパンチを出した程度で組み技に持ち込む。浅野選手のプレッシャーに後退しながら打撃を繰り出す拓也。第1Rは組ヒザも返し、何とかしのいで5分〜やや拓也が優勢。 第2ラウンド、拓也の打撃→浅野選手が首を取る→ヒザの攻防→ロープにもつれブレイク。この繰り返しの中、拓也はローキック、バックブロー、バックスピンキックなどを繰り出すが、コンビネーションにつなぐ前に首を取られ、ロープにもつれると必ずといっていいほど下になる。この印象が悪いが、内容的には5分のラウンド。

 第3ラウンド。このラウンドで勝負が決まる。打撃で勝負をかけるが浅野選手は首で勝負に来る。頭を押さえつけ顔面へのヒザをねらう浅野選手だがなんとかこらえる拓也。ボディへのヒザ蹴りも浅野選手が繰り出す数ほどにはクリーンヒットは少なかった。しかし、何度も後方に投げられる。試合前のサウナが効いてきたのか電池が切れかけている。

 最終ラウンドが終了し、ジャッジの裁定は三者とも30−30のドロー。第1Rは(ひいき目に見て)拓也がとり、最終ラウンドはとられたかと思ったが、差はついていなかった。微妙かつタフな試合であった。 試合前の指示通りの動きができていなかった拓也には、帰ってから基本練習が待っているだろう・・・。  第11試合
バンタム級藤原国崇(拳之会)vs増倉敦士(一心館)

 第1ラウンド、藤原は開始1分半ごろにパンチから右ハイキックにつないでダウンを奪う。しかし、その後の詰めは今いちで、単発のパンチ・キック、ボディーフックやコンビネーションをヒットさせ、ぐらつかせるのだが、ダウンに至らない。

 第2ラウンド、増倉選手は前ラウンドに続き右ローキックをガンガンとはなってくる。なぜかこれをカットせず、単発ながら前蹴り、ボディーフックなどをヒットさせる藤原。 第3ラウンドも増倉選手は右ローキックをうち続ける。ローをカットし、反撃する藤原。残り30秒で攻勢に転じる。 判定は30−28、30−27、30−27の3対0で藤原勝利だが、増倉選手は性根が強く、いい選手だった。

  まだまだ課題山積の二人であるが、次の試合が待っている。一歩一歩階段を登って行け!

 

3回戦 (試合順)
本田真二(小国)vs秋山卓司(岩瀬)× 判定3−0
米田貴志(小国)vs河野義和(北流会君津)× 判定3−0
星 雄晴(町田金子)vs須川”ニヒル”覚司(小国) × 判定3−0
砂子ありさ(ウィラサクレック)vs市川雷虎(ホワイトタイガージム) 判定0−1
河原塚 武(ウィラサクレック)vs北原孝志(小国)× 判定3−0
皆川義彦(PIT)vs金井秀行(小国)× 判定2−0
×滝口浩太郎(一心館)vs岩井信洋(小国) 判定0−3
×斉藤友行(北流会君津)vs獅子丸修平(小国) 1R KO
×志村豊(小国)vsキャリー宇佐美(東京北星) 判定0−2
浅野泰輝(小国)vs高橋拓也(拳之会)  判定0−0
藤原国崇(拳之会)vs増倉敦士(一心館)× 判定3−0
5回戦 (試合順)
×松本竜大(名古屋JKF)vsAVIS 01(小国) 2R TKO(ヒジによる額カット)
×寺田伸城(八王子FSG)vs清水力一(小国) 5R TKO(ヒジによる額カット)

  帰りの道のりはいつもよりも眠く、名神から中国道に入らなければならないのに阪神高速の神戸線に入ってしまった。途中、高速を降りて久しぶりに神戸の夜を疾走した。道場に着いたのは会長たちに遅れること30分・・・。 

ああ、新幹線で移動できるのはいつの日か・・・・・。

前の観戦記を読む  
次の観戦記を読む